おはようサイク 21-08 2月21日(日) 天気 晴れ 昨日よりは、だいぶん温かい感じなので、ジャケットも薄で、ネックウオーマーもなし。 車に箱に入ったままの自転車(通学用)が、乗ったままなので、自走で行きます。 自転車を変えようと思ったけど、出すのが面倒なので、玄関前のラックから、フラットロードを下す。 軽く準備運動をし、出発です。 何時もは… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月25日 続きを読むread more
おはようサイク 21-07 2月20日(土) 天気 晴れ 寒い! 布団から出るときに、まず感じたことだね。 走るウエアーも、冬のものに逆戻り、ヘルメット下の防止、ネックウオーマーも厚手のものに。 雪があちこちに残る中、自転車を車に積み込んで、家を出る。 道路の両端には、雪が残っているが、とりあえず路面は乾いて居る様だ。 参加者 7名(後藤、今木、… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月23日 続きを読むread more
おはようサイク 21-06 2月14日(日) 天気 曇り 今日も、朝から暖かい、ネックウオーマーもつけずに、走る事にした。 フラットロードを車に積み込み、余裕で家を出る。 昨日と同じように、男性サイクリストとすれ違う、このところ団体とはすれ違わないなあ! 「三水川」堤防、ジョギングのグループ4人ほど、季節だなあ! パン、ジュース210円也、買って… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月17日 続きを読むread more
おはようサイク 21-05 2月13日(土) 天気 曇り 暖かいなあ! と思いながら、起床し、トイレ洗顔をし、着替えをする。 上のジャケットを、モンベルの冬用から、ワークマンの薄手の物に切り替える。 ネックウオーマー、グローブも薄いものに、少しだけ春らしくだ。 自転車を車に積み込み、家を出て堤防道路、サイクリストと連れ違う、やっぱりウエアーが薄くなっ… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月16日 続きを読むread more
おはようサイク 21-04 2月 7日(日) 天気 晴れ 2日続けて走れます! 昨夜の雨で、路面は濡れては居るが、大丈夫だ。 少しづつ暖かくなっても来ている感じで、嬉しくもなりますなあ! 家の者が、起きてきたところで、玄関に出て車へ。 参加者 6名 (後藤、和田、長谷川、高橋、西川、私) 昨日、車輪(ダブルバテッドスポーク使用、西川さんの)試乗… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月10日 続きを読むread more
おはようサイク 21-03 2月 6日(土) 天気 快晴 起きて、窓の外を見ると、明るい青空、良いですねえ! トイレ、洗顔を済ませ、着替えも安心している、自分がいる。 自転車は、昨日の昼に、掃除をしワックスがけをしたので、光っている。 途中コンビニで、パンジュースを買い、車の中で食べる、コロナ過だからね。 駐車場につき、自転車を下ろし、走る準備、… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月08日 続きを読むread more
おはようサイク 19-64 10月27日(日) 天気 曇りから晴れへ 10月も最終の日曜日、第2ラウンド? も頭に入れ、ダボスツーリングで自走する事に。 長袖のシャツ(サイクリングジャージではない)に半袖ポロシャツ、ウインドーベストを羽織る。 下は7部ズボン(サイクリング用)なので、寒くはなく良い感じで、堤防を走る。 すれ違う車の中から、珍しそうに眺… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月31日 続きを読むread more
樽見鉄道でサイクルトレインを楽しむ! に参加 10月26日(土) 天気 曇り 昨夜までの雨、上がりましたねえ! 持ってるんですかね、誰でしょうかねえ! ダボスツーリング車に前後サイドバック用キャリヤ、後ろにはフロアポンプを括り付ける。 子供も参加するので、英式バルブにも対応できるよう、3対応のポンプでないとダメなんです。 家から、箕浦、飯沼さんが合流し、「本巣駅」に向… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月29日 続きを読むread more
おはようサイク 19-53 8月25日(日) 天気 晴れ タオルケットだけでは寒さを感じ、夜中に目が覚めてしまった、急に寒くなったねえ。 天気も良く2日続けて走れる、上半身の筋肉痛がまだ残っている(金曜夜の久しぶりのジムの制)中、着替える。 朝の涼しさに、自走で行く事にし、フラットロードの空気を詰め、軽く準備運動をして、家を出る。 堤防道路に上がると… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月28日 続きを読むread more
おはようサイク 19-52 8月24日(土) 天気 晴れ 起きるのが遅くなって、さあ! 走る準備・・ 24日?? そうか! 今日は、「地蔵参り」の日だ!! 思い出したんです。 8時より部落総出での掃除、5時よりお参り、が有ったんでした。 そうゆう事で、”おはようサイク” は不参加、こっちが終わったら、逆走して合流する? かなあ。 7時30分過ぎに、後… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月27日 続きを読むread more
おはようサイク 19-51 8月18日(日) 天気 曇り途中から晴れ 何と無く、夜が涼しくなった感じで、良く寝れたように思いながら、走る準備を始める。 走りによっては、第2ラウンドを久しぶりに・・ 自走で行く事にする。 堤防に上がると、ヒンヤリと涼しい風が、いきなり 秋! って、間違えそうだ。 近所の人が、河川敷をジョギング中、挨拶しながら駐車場に向… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月21日 続きを読むread more
おはようサイク 19-50 8月17日(土) 天気 晴れ 雨あがったね、まだまだ暑い朝、着替えをしている間に、汗をかいてしまう感じだ。 お盆明け、少しづつ過ごしやすくはなって来るんだろうけどね。 早く起きたので、フラットロードのサドルを、新しいサドル(スパイダー2)に交換する。 サドル自体の高さが違うので、シートポストで7mmほど下げて、B/Bからの… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月20日 続きを読むread more
「乗鞍」スカイライン長かったです!! 8月11日(日) 天気 晴れ、山の上雨、下って晴れ 午前7時、「道の駅 パレットピア大野」集合にて、自転車を後藤さんの車に積んで、いざ「乗鞍」! です。 メンバーは4人 (後藤、内藤、杉本、私) です。 「東海北陸道」を走って「高山」に、市街地を回る形で「丹生川町」158号線を走る。 「高山」まで輪行で来ると、此処を走る事… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月15日 続きを読むread more
おはようサイク 19-49 8月10日(土) 天気 晴れ 今日は、「根尾川」花火大会が有り、息子らの友達が大勢集まるので、夜は何もできないかもね。 晴れるだけいいかな! フラットロードは、前回跳ねが上がって汚れたので、水洗いをしたし、タイヤも新しくなった。 トレックのおさがりだけどね、新しくなったことは良い事だ。 今週は、明日の「乗鞍」ヒルクライムに… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月13日 続きを読むread more
おはようサイク 19-48 8月 4日(日) 天気 曇りから晴れ 夜が寝苦しくすっきりせず、起きるのが遅くなってしまい、慌てて準備をすることに。 エアコンをつけて寝ると、乾燥してしまうようでダメだし、タイマーを掛けるとその後が熱くてダメだったりだもんね。 フラットロードは、泥が跳ねあがってたので、トレックに(ホイールを戻し普通のやつにした)する。 腹… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月07日 続きを読むread more
おはようサイク 19-41 6月23日(日) 天気 曇り時々晴れ 今日も、予報が大きく変わって雨が降ってない? うれしい事です!! ポロシャツに短パン、何時もの服装、なんとなく朝から腹が減ってる感じもするが、このまま行きます。 車が後ろなのと、雨の心配はなさそうなので、自走で行く事にする。 走りだすと、気温は高い割に、風は冷たい感じ、急に雨… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月27日 続きを読むread more
おはようサイク 19-40 6月22日(土) 天気 曇り 天気予報が変わって、傘マークが消えて晴れマークも、それでも6時ごろには雨も。 とりあえずは、走れそうなので一安心! と言うところかな、それにしてもムシムシしている感有。 何時ものウエアーに着替え、緑色のハーフパンツ、何となくきつく感じているこの頃。 体重は変わってないので、お尻回りが… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月25日 続きを読むread more
おはようサイク 19-39 6月 16日(日) 天気 曇り時々雨 土曜日は、雨? にて走らず! 「大野町」の方が、雨の上がるのが遅かった感じ。 作業服に着替え、車で「たいさんぼく」へ、堤防は水溜りが有って濡れていたが、南に行くにしたがって、 乾いて来ていて、これはまずいかな? と、思いながら到着、後藤さんの車が有って、 やっぱり走って行… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月18日 続きを読むread more
おはようサイク 19-38 6月 9日(日) 天気 曇りのち雨 昨夜からの雨が何とか上がった? スマホの天気予報を見ると、11時から40%傘マークが出ていた。 何とか走れるか? 着替えをして、自転車を車に積んで家を出る。 堤防に上がると、上の方は青空が出ているが、東南岐阜の方は、どんよりと黒い雲が垂れ込めてる。 駐車場に着き外に出ると、雨?… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月11日 続きを読むread more
おはようサイク 19-37 6月 8日(土) 天気 曇りのち晴れ 今週は、左足の底前の方に痛みが治らず、ジョギングを休んでいるので、1週間ぶりの運動だ。 インナーパンツ、インナーシャツ、その上に短パンジュアージ、ポロシャツ、サイクリングウエアーって感じ、 ではないが、これがいつものスタイル。 バッグとヘルメット、中にはサングラスとグローブ… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月10日 続きを読むread more
おはようサイク 19-36 6月 2日(日) 天気 曇り うっすらとした雲が一面に掛って、日差しが見えない感じの天気だ。 昨日走り過ぎた? 何となく体がだるい感じがして、今日は、スマホ忘れずだね。 フラットロードを車に積み込み、家を出る、途中4人のチーム、男性1人のサイクリストすれ違う。 駐車場について、準備体操をし、自転車をロストメンバー… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月05日 続きを読むread more
おはようサイク 19-35 6月 1日(土) 天気 晴れ 今日も朝から天気も良く、暑くなりそうな感じだ。 もう6月ですよ! 早いなあ! とか思いながら、とりあえず走る準備、着替えをして、バックをもって、 何時ものように、玄関へ。 シューズ、ヘルメットなどと、自転車を積んで、いざ出発です。 駐車場は1番乗り、2日連続で45分のジョギン… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月04日 続きを読むread more
”琵琶湖一周サイク” 全員完走!! 5月26日(日) 天気 晴れ 早く寝ないといけない昨夜は、”インデペンデンスデイ” コマーシャル中は、”バドミントン国別対抗戦” を 見るのと、自転車の準備を交互にと、終わったのが11時だったもんね。 目覚まし4時、起床!! ウエアーに半分だけ着替えて、ヘルメットなどを持って玄関へ。 スマホ忘れた! 部屋に戻っ… トラックバック:0 コメント:2 2019年05月29日 続きを読むread more
おはようサイク 19-34 5月25日(日) 天気 快晴 雲一つない快晴の朝、走るのは今だけって感じだね。 5時に目が覚めたが早すぎるので、時計を見ながらそのまま横になって、6時少し前に起きだす。 半袖短パン、バッグにヘルメット、メンバーズカードと、両腕に抱えて玄関へ。 フラットロードをラックから降ろし車へ、ハンドル周りにクモの巣、タオルで… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月27日 続きを読むread more
おはようサイク 19-33 関サイクルツーリング応援 5月19日(日) 天気 晴れ ”おはようサイク” 参加者 6名 (後藤、和田、箕浦、平田、白木、田中) 今木さんは1人走り、用事が有った内藤さん、解散後だったので、1人モーニング。 皆さんそれぞれ、ご苦労様でした! 25日(土) ともに走れるのを楽しみにしております。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年05月21日 続きを読むread more
おはようサイク 19-32 5月18日(土) 天気 晴れ 南風強風 もうウエアーの心配をすることもなく、半袖、短パン、インナーも夏用でOK! 綿帽子も無しだ。 グローブも指切りの夏用へ、日焼け対策はほとんどしないが、長距離の時は、首の後ろだけには、 日焼け止めを塗るか、日除けの布を着用するようにしている。 花粉症で悩んで終わるとともに、日… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月20日 続きを読むread more
おはようサイク 19-31 5月12日 (日) 天気 晴れ 少しは止めに起床、「琵琶湖一周サイク」が近くなってきたので、その時の自転車を準備する。 車輪を外して、フレームと別にして部屋にあるので、2階の部屋から降ろしてきた。 ホイールケースから出すと、エアーもほとんど抜けている状態だった。 外に出してフレームを掃除し、車輪をはめ、車に詰め込… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月15日 続きを読むread more
おはようサイク 19-30 5月11日 (土) 天気 晴れ 今日も朝からいい天気、ウエアーも完全に夏仕様、半袖短パンです。 おはようサイクなどでは、サイクリングジャージーは着用せず、運動用の短パンジャージー、 普通のポロシャツ姿、走ると風を受けてバタバタする格好ですね。 サイクリングジャージーを着ないと参加できない? そんなことはないんで… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月14日 続きを読むread more
”サイクルトレイン“ 快晴の青い空! よかった!! 5月 5日(日) 天気 晴れ 暖かくて朝からいい天気、半袖ジャージに7部ズボン、完全に春バージョンでの準備です。 初めての人も居る様子なので、キャンピング仕様にしたツーリング車に、フロアポンプを括り付ける。 前のサイドバックに、工具類や救急道具を入れ、チューブの太いものも準備し、万全だね。 コンビニでおにぎりとジ… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月08日 続きを読むread more
おはようサイク 19-29 5月 4日(土) 天気 晴れ 暖かさも落ち着いた感じ、今回は、長袖、タイツの準備をするが、もう半袖短パンで良さそう。 例年は、1番先に半袖になって、1番後に長袖になる、そんな感じだったんですが、歳ですかね、 なぜか慎重になって、暑かったら途中で脱げばいい! って感じです。 10連休中なので、参加者がいるかな? … トラックバック:0 コメント:0 2019年05月07日 続きを読むread more