おはようサイク 20-47
8月30日(日) 天気 晴れ
何と無く、快調な感じで起床、顔を洗って着替えをする。
余裕だと思っていたが、7時の音楽(町内放送)が流れて、慌てて家を出る。
参加者 5名 (後藤、和田、高橋、西川、私)
参加人数も少ないが、このメンバーなら「横蔵」行きますか! になる。
何と無く、むしむしする感じの中、ウオーミングアップを、時速18キロほどで走る。
風は無い様な感じ、「ゆ~みんぐ」を回って、からスピードを決めることにした。
「ゆ~みんぐ」を回って、北へ! やっぱり向かい風を感じる、不思議なものです。
此処までは向かい風があっても、ぐるっと回って、反対の北に向いても向かい風? あるんだよねえ。
とりあえず先頭に居るので、このまま先頭で走ります。
時速23~4キロ、ケイデンスは87回ほど、このままで、「平野庄橋」交差点です。
スピードを上げ、時速26~27キロ、ケイデンス95回です。
これでどこまで行けるかですが、途中でダメでした!
「三町大橋」下をくぐり、中間堤防、後藤さん直進した! との声があり、「揖斐校」の方から・・ と思った。
「前島橋」を渡って右折、途中下って登りの所で、エネルギーがなくなった。
先頭交代でなく、そのまま最後尾で、遅れてしまい、そのまま「朝鳥公園」到着。
駐車場は、ほぼ満杯、ランニングを終えた人らが、集まって休憩中だった。
私らも、トイレと水分補給、休憩です。
道路に出るのも、最後尾、なんとなく足が重い。
追いつく元気と気力もない、暑い日の体力消耗は、きついねえ。
「横蔵」までの直線道路、和田さんらが下ってきてしまった。
それでも上までは・・ 上って駐車場、自販機でジュースを買って、一気飲み、下ります。
1番軽いギヤにして、急坂を上り、トンネルからは下りです。
遅れて、「昆虫館」到着、休憩だ。
皆より、一足先にスタート、ゆっくり行くためだ。
「谷汲口」右折のため止まって、後ろを見ると、高橋さんが来た。
2人で走り、「分水嶺」堤防は、時速28キロ、何とかなりそうだ。
「大野橋」を過ぎたところで、西川、和田さんに追い越される。
良い処で来たな! って感じだったが、ついて行けずに間が空いた。
ジュースのおかげで、空腹感はほとんどないが、力が出ない。
終りに近くなって、力が出てきた感じもするが、もう夏バテかもね。
「泰山木」ゴールするも、後藤さんの車はなく、帰った様子だ。
今日のモーニングは、パンを追加して、特別食だ。
昨日は、1番走ってないのに、今日は、最悪の走り、ダメでしたね。
何と無く、快調な感じで起床、顔を洗って着替えをする。
余裕だと思っていたが、7時の音楽(町内放送)が流れて、慌てて家を出る。
参加者 5名 (後藤、和田、高橋、西川、私)
参加人数も少ないが、このメンバーなら「横蔵」行きますか! になる。
何と無く、むしむしする感じの中、ウオーミングアップを、時速18キロほどで走る。
風は無い様な感じ、「ゆ~みんぐ」を回って、からスピードを決めることにした。
「ゆ~みんぐ」を回って、北へ! やっぱり向かい風を感じる、不思議なものです。
此処までは向かい風があっても、ぐるっと回って、反対の北に向いても向かい風? あるんだよねえ。
とりあえず先頭に居るので、このまま先頭で走ります。
時速23~4キロ、ケイデンスは87回ほど、このままで、「平野庄橋」交差点です。
スピードを上げ、時速26~27キロ、ケイデンス95回です。
これでどこまで行けるかですが、途中でダメでした!
「三町大橋」下をくぐり、中間堤防、後藤さん直進した! との声があり、「揖斐校」の方から・・ と思った。
「前島橋」を渡って右折、途中下って登りの所で、エネルギーがなくなった。
先頭交代でなく、そのまま最後尾で、遅れてしまい、そのまま「朝鳥公園」到着。
駐車場は、ほぼ満杯、ランニングを終えた人らが、集まって休憩中だった。
私らも、トイレと水分補給、休憩です。
道路に出るのも、最後尾、なんとなく足が重い。
追いつく元気と気力もない、暑い日の体力消耗は、きついねえ。
「横蔵」までの直線道路、和田さんらが下ってきてしまった。
それでも上までは・・ 上って駐車場、自販機でジュースを買って、一気飲み、下ります。
1番軽いギヤにして、急坂を上り、トンネルからは下りです。
遅れて、「昆虫館」到着、休憩だ。
皆より、一足先にスタート、ゆっくり行くためだ。
「谷汲口」右折のため止まって、後ろを見ると、高橋さんが来た。
2人で走り、「分水嶺」堤防は、時速28キロ、何とかなりそうだ。
「大野橋」を過ぎたところで、西川、和田さんに追い越される。
良い処で来たな! って感じだったが、ついて行けずに間が空いた。
ジュースのおかげで、空腹感はほとんどないが、力が出ない。
終りに近くなって、力が出てきた感じもするが、もう夏バテかもね。
「泰山木」ゴールするも、後藤さんの車はなく、帰った様子だ。
今日のモーニングは、パンを追加して、特別食だ。
昨日は、1番走ってないのに、今日は、最悪の走り、ダメでしたね。
この記事へのコメント